1:
みる@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:45:01.27 ID:???0 〔台風12号〕九州・四国で500mm超の豪雨、更に雨量増加 避難情報も(2日12時現在)
大型の台風12号は東シナ海を北上しています。
台風の中心から離れた周辺部で積乱雲が発達しており、また、暖かく湿った風が流れ込んで、四国地方を中心に非常に激しい雨が降っています。
既に降り始めからの雨量が多いところで500mm以上となっている九州・四国では更に雨が降り続く見込みです。
土砂災害警戒情報が発表されている地域があるほか、徳島県と宮崎県の一部地域に避難情報が出されています。
最新の情報を確認するとともに、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重警戒してください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000002-rescuenow-soci
2: みる@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:45:31.08 ID:???0
□避難情報
【避難勧告】
・徳島県 :那賀町(3081世帯7494人)
【避難準備情報】
・徳島県 :徳島市(2863世帯6892人)
・宮崎県 :延岡市(118世帯243人)
□防災気象情報
【土砂災害警戒情報】
・宮崎県 :延岡市、美郷町、日之影町(2日10:40現在)
・徳島県 :徳島市、小松島市、阿南市、勝浦町、那賀町鷲敷地域、那賀町相生地域、那賀町上那賀地域(2日10:00現在)
・愛媛県 :西条市、西予市、鬼北町(2日08:10現在)
※土砂災害警戒情報は、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の自主避難の参考となるよう、都道府県と気象庁が共同で発表。
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表される避難勧告などの情報に注意してください。
□気象現況
【1時間雨量】
・徳島県 蒲生田 83.5mm(~2日07:14)<8月1位>
・徳島県 木頭 76.5mm(~1日21:05)
・高知県 繁藤 67.5mm(~2日10:45)
・高知県 本川 67.5mm(~2日06:34)
・高知県 本山 64.0mm(~2日07:38)
【24時間雨量】
・高知県 鳥形山 449.0mm(~2日11:00)
・徳島県 福原旭 333.0mm(~2日11:00)
・愛媛県 成就社 318.5mm(~2日11:00)
・徳島県 木頭 296.5mm(~2日11:00)
・高知県 船戸 294.0mm(~2日11:00)
【72時間雨量】
・宮崎県 神門 540.0mm(~2日08:00)
・高知県 鳥形山 504.5mm(~2日11:00)
・高知県 船戸 338.0mm(~2日11:00)
・熊本県 湯前横谷 337.0mm(~2日11:00)
・宮崎県 えびの 336.5mm(~2日11:00)
・徳島県 福原旭 335.0mm(~2日11:00)
□今後の見通し
【警戒時間帯】
・~2日15:00頃:長崎県、宮崎県
・~2日18:00頃:徳島県、佐賀県、熊本県、大分県
・~3日00:00頃:愛媛県、鹿児島県(奄美地方を除く)
・~3日06:00頃:高知県
【予想雨量】(~3日12:00/多い所)
<1時間>
・80mm:宮崎県
・70mm:徳島県
・60mm:長崎県
・50mm:愛媛県、大分県
・40mm:鹿児島県(奄美地方を除く)
・30mm:佐賀県、熊本県
<24時間>
・250mm:徳島県、高知県、大分県、長崎県
・200mm:大分県
・180mm:熊本県
・150mm:愛媛県、宮崎県
・120mm:佐賀県
・100mm:鹿児島県(奄美地方を除く)
(以上です)
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:47:00.35 ID:Qdb+XUfIO
水不足解消だな。
恵みの雨台風と名付けようw
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:47:07.64 ID:27FsAOV60
これで水不足も解消か よかったね
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:49:00.97 ID:PydXn9Xx0
北部九州は圏外だな・・
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:53:14.73 ID:VQS5KFYl0
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:51:45.78 ID:16D/QnB30
徳島ずっとやばいね…
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:52:12.28 ID:/SyDAiJ50
一方そのころ香川ではぶっかけ冷祭りが開催されているのであった
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:52:27.67 ID:9sKU4NAa0
いやけどこれ、えげつない雨だぞ。
災害が起きなければよいが・・・
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:53:40.85 ID:sHKA6ghVO
既に早明浦90%あるじゃねーか
せっかくのボーナスステージなのになんでもっと茹でておかなかったんだ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:56:23.71 ID:Bwbzuo7K0
うんうん。結構凄いよね。今土砂降りですわ
河川が近いからどうなるかねぇ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:58:02.58 ID:XuaE9GIg0
修羅の国異常なし
今回も期待外れ
試験期間中なんで大学流れてくれないかと期待してたのに
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 16:59:51.08 ID:n3Gq6U5G0
水不足にならなくていいじゃん
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:04:34.50 ID:v7PCujnF0
宮崎、四国の無事を祈る
しかし今夏まだ二、三日しかエアコンつけてないわ
今日は寒いくらい ひょっとして福岡だけ冷夏?
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:13:32.39 ID:85lLFKIG0
気象庁はこの前の8号台風に特別警報出したけども、今回の12号台風の方が大きいだろうが
素直にこの前の台風より 大きいから十分警戒してくださいとアナウンスしろよ。
この前の8号は大したことなかったじゃないか、
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 17:25:14.06 ID:HK8qbnPr0
120ミリはすごい
60ミリは経験済みだけに倍はねー
- 関連記事
-
コメント